

名越屋沈下橋
今日は高知県にある名越屋沈下橋を通りました。 名越屋沈下橋は現在も住民の生活道として利用されていて、カヌーなどが通過するのを見ることができます。 欄干が無いので落ちそうで怖かったです。


らんまん
4月からNHKで放送開始した朝の連続テレビ小説『らんまん』は 高知県出身の植物学者「牧野富太郎」の人生をモデルとしたオリジナルストーリーです。 牧野富太郎さんは好きなもののため、夢のため、一途に情熱的に突き進んで生きてきた人で...


桂浜の夕陽
ふと目をやると綺麗な夕陽が見えました。 今日も一日お疲れ様です!


昭和の憧れ
四国自動車博物館に行ってきました! 四国自動車博物館の特徴は1960~80年にかけての 希少性の高い自動車を展示している所です。 そしてすべての展示品はすぐに始動できる状態で保存されているそうです! 今回は時間がなくて中には入ることが出来なかったのですが...


高知駐屯地
今日は高知駐屯地に来ました。 高知駐屯地は高知県香南市香我美町にある陸上自衛隊の駐屯地です。 初めて実物の戦車を見ましたが、こんなにも大きいのですね!