太陽光貯金で乙女心!
本日伺ったお宅での事 玄関に所狭しと氷川きよしのポスターや写真やサインが飾られていた 本当に大好きなようで、ライブに行った話などを嬉しそうに話されてました。 生き甲斐となってる事や大好きな事は何歳になっても饒舌に語るものだなぁと感じました。...
しっかりしてください!
本日伺ったお客さんは、蓄電池をつけた他社の担当者があまりにも無責任だとご立腹(ꐦ°᷄д°᷅) お客さん曰く 蓄電池契約前は、停電になったとしても全てに電気が流れると言ってたのに、設置後に聞いたら特定負荷の話をされたとの事。...
人生の大先輩達の気持ち
スーパーのフードコートで、創蓄のノートをまとめていた時の事です。 隣の席に70代位のお母さん方が来られまして、初めは世間話をされてたと思うんですが、なんだかどんどんヒートアップしてきて、 気になったので聞いていたら 増税の際に出る、プレミアム商品券についての話で...
今日は敬老の日。
今日は敬老の日です。 日本経済新聞によると、 65歳以上人口が最高28.4% 7人に1人が75歳以上 [if lte IE 7]><link rel="stylesheet" type="text/css" href="//assets.nikkei.jp/release/...
おばあちゃんのお家で少しジーンとしてしまった話
そこは おじいちゃん おばあちゃん 中学1年の孫娘 中学生3年の孫娘 4人で暮らしているお家でした。 おじいちゃんは病気で喋る事以外何も出来ない状態です。 お孫さん2人にも会ったんですが、笑顔で挨拶してくれるとてもいい子達でした。 何故そのような家族構成かとゆうと...