検索
もうすぐ大阪万博
- frj-holdings
- 2月22日
- 読了時間: 1分
先日、大阪市内全域で路上喫煙を禁止する条例が施行されました。
市は違反者に対する取り締まりの態勢を昨年度比の約5倍に増強した。
しかし、市内全域をカバーすることは難しく、条例の実効性を
担保するためには啓発や分煙環境の整備が課題。
市によると、過料の徴収を担当するのは市が任用する路上喫煙防止指導員。
府警OBを中心に採用され、青いジャンパーと帽子を身に着けて市内を巡回する。
路上喫煙、ポイ捨てなくなるときれいな街になるのにね。

Comments